Spatial Sound Sketch

空間的な音の表現を、複数人で即興的に編集・体験できるAudio ARシステム。音をオブジェクトとして捉え、空間に音を”置いたり”空間にある音に”触れたり”する体験を生み出せる。

Audio Game Centerの活動の一環として、本システムを用いてオーディオゲーム(音を手がかりに遊ぶゲームのこと)を制作するワークショップを開催した。物理空間に音を配置したり動かしたりすることで、空間から聞こえる音を手がかりとした宝探しやキャッチボールなどの遊びが考案され、その場で体験された。

ワークショップのレポートはこちら

Photo: Natsumi Kinugasa, Commissioned by the Nippon Foundation DIVERSITY IN
THE ARTS
Photo: Natsumi Kinugasa, Commissioned by the Nippon Foundation DIVERSITY IN
THE ARTS
Photo: Natsumi Kinugasa, Commissioned by the Nippon Foundation DIVERSITY IN
THE ARTS
Photo: Natsumi Kinugasa, Commissioned by the Nippon Foundation DIVERSITY IN
THE ARTS

ワークショップと同時期に、BitSummit 2023において本システムの展示が行われた。

BitSummitでの展示のレポートはこちら

実績

  • BitSummit 2023にて展示
  • BitSummit 2023関連イベントとして本システムを用いたワークショップ開催
  • ワークショップの模様が『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER』第14号に掲載
  • 中山隼雄科学技術文化財団・2023年度研究成果発表会にてポスター発表(「音のARを用いた移動型3Dオーディオゲームの開発と実践」)

開発

使用技術
  • Unity
  • Resonance Audio
  • Photon Unity Networking 2
  • ARCore Geospatial API

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です